2 小説 物語に浸る 横山秀夫『64(ロクヨン)』 2015年3月10日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 個人と組織 増すあつれき 加速する展開 (文春文庫、初刊は2012年10月) 舞台は筆者の警察小説によく出てくるD県警、軸になるのは1964年の誘拐事件である。 …
2 小説 物語に浸る 横山秀夫『真相』 2007年1月28日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 人はこんなにむごいことをするのか (双葉文庫、初刊2003年6月) 5本の短編はどれも、重くて暗い「人間の業」がもたらす毒がベースにある。人間はこんなにむごいこと …
2 小説 物語に浸る 横山秀夫『出口のない海』 2006年11月1日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 理不尽な暴力やいじめ 海軍でもと暗然 (講談社文庫、初刊は2004年8月) 横山秀夫って、戦争小説も書くのか―。驚きであり、新鮮であった。期待をはるかに上回る濃密 …
2 小説 物語に浸る 横山秀夫『半落ち』 2005年10月22日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 事件の周辺にさまざまな人生模様 (講談社文庫、初刊は2002年9月) 先に映画を観てしまった。しかしこの原作のプロットをめぐる直木賞選考でのゴタゴタも頭に残ってい …
2 小説 物語に浸る 横山秀夫『動機』 2005年9月20日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 4編とも巧みなストーリー展開 (文春文庫、初刊は200年10月) 期待に背かない面白さだった。ぼくは短編という形式はどちらかというと遠慮したい方だが、この作品に収 …
2 小説 物語に浸る 横山秀夫『クライマーズ・ハイ』 2004年1月5日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 久しぶりに小説に熱中 論点は多数 (文藝春秋、初刊は2003年8月) 元新聞記者が書いた泥くさい、ブンヤ物語である。山男のシーンより、どうしても、新聞社の中の動き …