4 評論 時代を考える 公と個の相克…記録映画『東京2020』 2022年6月29日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 選手に沿うA 混乱を抉るB 映画人の意地 (河瀨直美監督、公開はAが6月3日、Bが24日) 東京五輪の公式記録映画『東京2020オリンピック』の「SIDE:A」と …
4 評論 時代を考える 『戦争は女の顔をしていない』コミック版 2022年5月23日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 反戦広告から無料入手 プーチンには無力? ウクライナ生まれの女性ノーベル賞作家が書いた『戦争は女の顔をしていない』の電子コミック版を読んだ。出版元が10日朝刊の全 …
4 評論 時代を考える 村上春樹FM特番『戦争をやめさせるための音楽』 2022年3月26日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 侵攻に鋭敏 自宅から10曲 訳詞も朗読 キー局「TOKYO FM」の番組ロゴ ロシアのウクライナ侵攻に作家の村上春樹氏 …
4 評論 時代を考える 「暗闇でしか見えぬものがある」 カムカム口上が愉快で知的な横展開 2022年3月12日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 文春とミリオン座が引用 格調と敬意の連鎖 (左から) 朝ドラ劇中劇、文春広告、ミリオン座コピー 「暗闇でしか見えぬものが …
1 ゴルフ 白球と戯れる プレーは「ファースト」か「ファスト」か 2022年2月12日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 カタカナ表記 消える長音 五輪が潮目 「ファースト」の「—」が白く塗られている ゴルフ好きなら「PlayFast」というマナー標語をご存じだろう。「プレーは速く …
4 評論 時代を考える アンデシュ・ハンセン『最強脳』 2022年2月3日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 単純明快「運動を」 生存本能に起源 (新潮新書、久山葉子訳、2021年11月発行) ベストセラー『スマホ脳』で現代人のスマホ依存症に警鐘を鳴らした精神科医が、こ …
4 評論 時代を考える 橘玲『無理ゲー社会』 2021年9月16日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 リベラル社会の知能格差 鋭利に冷徹に (小学館新書、2021年8月) だれもが自分らしく自由に生きられる「リベラル社会」が民主主義国で実現しつつあるが、実際は知能 …
3 随筆 個性に触れる ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』 2021年7月28日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 分断と偏見 もがく母子のすがすがしさ (新潮社、2019年6月) 英国ブライトンで暮らす日本人女性ライターが、ア …
4 評論 時代を考える アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』 2021年5月27日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 依存もたらすヒト本能 警告と処方箋 (新潮新書、2020年11月) 北欧スウェーデンで自らもスマホ依存に悩む精神科医からの警告だ。脳に突き刺さったスマホの …
4 評論 時代を考える 和田秀樹『60代と70代 心と体の整え方』 2021年3月3日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 「もっと肉を 光を」 歯切れいい勧め連発 (バジリコ、2020年6月25日) 筆者は60歳になったばかりのアンチエイジング専門医だ。心と体はひとつながり …