3 随筆 個性に触れる 太田和彦『70歳、これからは湯豆腐―私の方丈記』 2021年10月22日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 酒場探訪作家 名古屋・大甚が居酒屋日本一 (亜紀書房、2020年12月) なんとも古色ゆかしい題名だ。酒場探訪で著名 …
3 随筆 個性に触れる ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』 2021年7月28日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 分断と偏見 もがく母子のすがすがしさ (新潮社、2019年6月) 英国ブライトンで暮らす日本人女性ライターが、ア …
3 随筆 個性に触れる NHK-FM『ディスカバー・ビートルズ』 2021年1月16日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 尽きぬ泉 ラジオの至福 デジタルの力 (2020年4月開始、日曜21時~) こんなに夢中になって浸りきれる音楽番組はいつ以来だろうか。大好きなビートルズの無限の …
3 随筆 個性に触れる 佐藤優『友情について 僕と豊島昭彦君の44年』 2019年5月20日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 記憶の濃度と持続力 知の発熱と突破力 (講談社、2019年) 恥ずかしながら、いまごろになって佐藤優氏の著作を初めてまとも …
3 随筆 個性に触れる 五木寛之『孤独のすすめ』(再読) 2019年3月22日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 若者の「嫌老感」を警戒 孤独をプラスに (中公新書ラクレ、初刊は2017年) 2年前に読んだ本の読み直しだ。新たな発見がいくつかあった。真ん中あたりから「嫌老感」 …
3 随筆 個性に触れる 林望『イギリスはおいしい』『イギリス愉快だ』 2018年5月17日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 下戸なのに大胆、このタイトル (ともに平凡社、1991年) 1993年に続けて読んだ2冊である。ちょうど経済部記者としてトヨタ担当が終わりかけのころだろうか。ベ …
3 随筆 個性に触れる 村上春樹『ラオスにいったい何があるというんですか?』 2018年4月20日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 小難しい単語はひとつもないのに (文春文庫、2018年4月) この作家のエッセイはだいたい読んできた。しかもぼくはバン …
3 随筆 個性に触れる 井形慶子『イギリス流 輝く年の重ね方』 2018年4月11日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 滞在体験ベースに次々と文章に (集英社文庫、2014年12月) 英国のどこかの年に数か月でも滞在できたらどんなに楽しいだろうという夢が大きくなってきた。栄地下 …