2 小説 物語に浸る

藤沢周平『海鳴り』(上下)

どろどろした男女の機微にはらはら

 (文春文庫、初刊は1984年)

 このまえの用心棒日月抄シリーズの第三弾『刺客』の解説を常盤新平氏が書いていた。その文章の最後の方にこうある。

  藤沢周平氏の代表作である『海鳴り』をなんど読みかえしたことだろう

 この作品の主人公は剣客でも武士でもない。たたきあげの商人だ。なのに相手には、用心棒日月抄の佐知のような女性が「おこう」の名で出てくる。

 青江又八郎と佐知の関係に比べて、はるかに現世的でいま風である。男女の機微はもっとどろどろしていて、周辺も含めて人間関係も濃密である。

 これだと最後はどうなるのかとはらはらしながら読んだ。ハッピーエンドだったのが意外だった。

 それにしても男も女も、ある意味でこんな身勝手な人がいるだろうか。それをなんとも上手に文章だけで描けるものだと、ほとほと感心してしまう。

こんな文章も書いてます