7 催事 肌感で楽しむ 名画1000余点 原寸大で陶板複製…大塚国際美術館 2022年4月11日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 最後の審判 ゲルニカ 絵画史たどる旅 礼拝堂の正面に『最後の審判』、天井に『天地創造』 かつて旅先のヴァティカンでながめ …
4 評論 時代を考える アンデシュ・ハンセン『最強脳』 2022年2月3日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 単純明快「運動を」 生存本能に起源 (新潮新書、久山葉子訳、2021年11月発行) ベストセラー『スマホ脳』で現代人のスマホ依存症に警鐘を鳴らした精神科医が、こ …
5 映画 銀幕に酔う 映画『ブータン 山の教室』 2021年4月26日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 秘境の瞳 ゆれる野心 「あこがれ」舞台 <▲パンフから。この少女がぺムザム> (パオ・チョニン・ドルジ監督・脚本、2019年制作、名演小劇場) …
4 評論 時代を考える 『地球の歩き方』の経営難と事業譲渡 2020年12月22日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 旅と活字の融合 老舗襲うネットとコロナ 海外旅行ガイド『地球の歩き方』が経営難のため事業譲渡されると21日夜のラジオ番組で知った。ぼくが社会人になった翌年の1979年に …
1 ゴルフ 白球と戯れる タイ映画『頂へのティーショット』 2020年8月22日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 マイペンライの国に星一徹? (タナワット・アイエムジンダー監督、2019年) タイ出身の女性ゴルファー、ジュタヌガーン姉妹の伝記映画である。妹のアリアは2016 …
3 随筆 個性に触れる 井形慶子『イギリス流 輝く年の重ね方』 2018年4月11日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 滞在体験ベースに次々と文章に (集英社文庫、2014年12月) 英国のどこかの年に数か月でも滞在できたらどんなに楽しいだろうという夢が大きくなってきた。栄地下 …
8 街歩き 建築を味わう 講演「こんな国々を歩いてきた」 2017年10月13日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 建築と記者 アジアと名古屋 (ASEAN-NAGOYA CLUB 、2017年10月) 【訪ねた国々とルート】 大学生の旅 1973年に大学2-3年を1 …
8 街歩き 建築を味わう シンガポールの「らしさ」 2014年5月5日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 アイデンティティ求め 世界驚かす建築群 黄金週間を利用して4日間、滞在した。大胆なコンセプトとアイデアとデザインの建築が次々と生まれている。それを実際に建てて勝負しようと …
3 随筆 個性に触れる 川口マーン惠美『住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち』 2013年11月3日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 体験論が軸ならこの書名はありか (講談社+α新書、2013年8月) こういうニッポンほめ本、日本再認識本はこれまでも何冊も …
5 映画 銀幕に酔う 記録映画『鳥の巣』 2008年9月28日 danchan https://blogolfer-danchan.com/wp-content/uploads/固定ページ用画像/201023-2-サイトロゴミニ修正2 横長.png 団野誠ブログ 「晴球雨読」 北京五輪の象徴 スイス人建築家の挑戦 (スイス・フランス合作、日本公開2008年) 『鳥の巣』はこの8月に行われた北京五輪のメーンスタジアムの愛称であり、五輪 …